MariaDB 設定

設定

[root]# vim /etc/my.cnf

    [client]  # MariaDB クライアント
    socket = /tmp/mysql.sock            # ローカルホスト内で通信を行う socket
    default_character_set = utf8        # 文字コード

    [mysqld]  # MariaDB サーバー
    socket = /tmp/mysql.sock            # ローカルホスト内で通信を行う socket
    character_set_server = utf8         # 文字コード
    user = mysql                        # 起動ユーザー
    basedir = /usr/local/mysql
    datadir = /usr/local/mysql/data
    tmpdir = /tmp
    log_error = /var/log/mysql/error.log            # エラーログ
    slow_query_log = ON                             # スロークエリをログに残す
    long_query_time = 10                            # スロークエリ認定時間
    slow_query_log_file = /var/log/mysql/slow.log   # スロークエリログ 
    log_bin = /var/log/mysql/binlog  # データを更新した全クエリを記録したログ
    log_queries_not_using_indexes    # インデックスを使用しないクエリを全て記録
    query_cache_size = 32M           # select 文の実行結果をメモリ内にキャッシュ

    [mysqld_safe]  # MariaDB サーバー監視デーモン
    basedir = /usr/local/mysql

    [mysqldump]  # バックアップ
    default_character_set = utf8    # 文字コード

[root]# chown mysql:mysql /etc/my.cnf

[root]# chmod 644 /etc/my.cnf

[root]# /usr/local/mysql/bin/mysqld configtest  # 確認

・ログディレクトリ作成

[root]# mkdir /var/log/mysql

[root]# chown mysql:mysql /var/log/mysql

初期データベースを生成し、サーバーを起動

・初期データベース生成

[root]# /usr/local/mysql/scripts/mysql_install_db --user=mysql

   --basedir=/usr/local/mysql --datadir=/usr/local/mysql/data --verbose

・所有者の変更

[root]# chown -R mysql:mysql /usr/local/mysql

・MariaDB サーバー起動

[root]# /usr/local/mysql/bin/mysqld_safe --user=mysql &

・起動確認

[root]# /usr/local/mysql/bin/mysqladmin ping

    mysqld is alive